コロナ禍での東京オリンピック

少し前に、東京2020がありました。そう、2021年に。
2年以上も投稿をサボっている間に、世の中はとんでもないことになってしまいました。

コロナウイルスの蔓延で、行動制限がかかり、当たり前に人と会ったり、飲みに行ったりできなくなる時代になりました。外出する際にはマスクをつけるのが当然。マスクを着用していないと、お店に入ることすらできません。
そんな異例の事態で迎えた2020年夏。世界各国の選手や観客を集めて、オリンピックを開催できるような状態では全くありませんでした。
オリンピック史上初となる、延期。「東京2020」という名のまま、翌年2021年に無観客でオリンピックを決行するという、歴史に残るオリンピックとなりました。

僕はスポーツ庁に勤務していますが、東京オリンピックの開催に直接関わる仕事はしていなかったため、ただのイチ国民として、このオリンピックの感想を残しておこうと思います。

このコロナ禍で開催を決行したことについては、賛否両論あるのでしょうが、僕個人としてはとりあえず開催できてよかったんだろうなと思っています。
様々な観点があると思いますが、4年間、血反吐を吐く思いで必死に頑張ってきた選手のことを思うと、やれ中止だやれ延期だと、直前まで最終決定がなされない中での不安定な状態は、相当なストレスと負担だったかと想像します。
日本の選手に限らず、海外の選手も含め、メダリストたちが声を揃えて、このような環境下でのオリンピック開催に感謝を述べているのを見ると、なんとも言えない気持ちが毎回こみ上げてきました。
このオリンピックは、日本じゃなければできなかったという話もありますが、そうであるならば、僕は日本人であることを誇りに思います。

一番印象に残っている競技は、やはり卓球でしょうか…。
僕は普段全く卓球をしませんし、試合を見たりすることもないですが、水谷隼選手・伊藤美誠選手の混合ダブルスはテレビにかじりついて観戦しました。ただのミーハーです。史上初の金メダル。歴史的瞬間を見させてもらいました。
あと開会式のピクトグラム、すごく好きだったな。